今日の烏賊 新イカ
|
新烏賊
新いか(コウイカの新子)

旬 夏~初秋
夏~初秋に多く出回ってくる~
春に生まれたコウイカの赤ちゃん♪
ちなみに
新いかって呼ばれるのはコウイカの新子のみ
その時点で特別な感じ
伝わってきますよね(^^♪
大きさを比較するもの置けばよかったのですが
甲の部分が5センチくらい
親の甲羅と比べると~

ちっちゃくても立派な甲羅が入っています(^^♪
コウイカの別名その1 ハリイカ という名前もあるんですが
大人になると判り難くなってしまう針も

可愛くて~
握り締めると刺さっちゃいます 笑
それと~
別名その2 スミイカ♪
小さくても立派な~

さすがにたくさんは取れませんが
1匹2匹で買ってくるイカではないので
集めれば結構な量になります♪
そしてそして~
親のコウイカでさえ柔らかな身
その子供なので~
更に輪をかけて柔らかい(≧▽≦♪
イカが硬いというイメージって
ありますよね??
一気に吹っ飛びますよ!
握り寿司にすると~
1匹で一貫しか作れません♪
東京では相当珍重されていて~
出始めは1キロ20,000円前後する超高級品!
でもでも
9月が近づくと値は落ちます
どんどん大きくなる1年イカなので~
新イカを食べれるのは9月初旬まで
もし見かけたら~
ぜひ食べてみてください♪
買うなら安くなっている今がチャンス!
ってか
この時期しか買えません 笑
今回は~
柔らかな刺身と
集めたイカ墨で1品♪
紹介は~
また次回(^^♪


↑ランキングに登録しています
美味しそう~
なんて思ったら♪
上の2つをクリック☆
お願いします(^^♪
by wnk_sho
| 2010-09-06 07:31
| 魚介